トレーニングには【順番】があった。

皆さんおはようございます!

 

早くみんなでサッカーをしたいと切に思っている後藤です(>_<)

 

 

皆さんはお家でダイエットするときに

筋トレする筋肉の順番を気にしたことはありますか??

 

筋力トレーニングにも順番があり順番を考えずに

せっかくつらいトレーニングをおこなっても

効果が薄れてしまうことがあるのです(T_T)

それじゃ疲れ損になってしまいますよね。

そんなことにならないように順番を意識しましょう♪♪

体の中で大きい筋肉は
1位 大腿四頭筋
2位 大殿筋
3位 ハムストリング
4位 三角筋
5位 大胸筋

となります。

筋トレのセオリーは大きい筋肉から小さい筋肉。

多関節運動から単関節運動になります。

大きい筋肉から小さい筋肉はイメージしやすいと思います。

例えば

下半身をトレーニングして上半身をトレーニングや

胸の筋肉(大)を鍛えてから

力こぶ(小)を鍛えるのがセオリーになります。

なぜなら、大きい筋肉を鍛えることによって小さい筋肉も

鍛えることができるからです!

また単関節運動は1つだけの関節が動くことで

多関節運動は2つ以上の関節が動くことをいいます。

なぜ多関節運動から単関節運動かというと

多関節運動のほうが多くの筋肉を使い消費エネルギーが高くなります。

そのため先に単関節運動をおこなうと

多関節運動の時に最大限のトレーニングができなくなるからです。

どこから鍛えればいいの??

上記のセオリーを参考に自重でできるトレーニングメニューを

作ってみましょう!!

1、スクワット (下半身)
10回~20回×2~3セット。

2、パイクプレス(三角筋)と腕立て伏せ(大胸筋)
各種目10回~15回×3セット

3、バックエクステンション(背筋)
10回~15回×3セット

4、トランクカール(腹筋)
10回~15回×3セット

腹筋系や背筋系トレーニングは最後のほうのメニューに

組み込んだ方がいいです!!

スクワットや腕立て伏せでも腹筋や背筋を使用しているため

先にトレーニングしてしまうと疲れてしまうからです。

 

はい!!完成(*ノωノ)

簡単に作ってみましたがメニュー作りは人それぞれです!!

この記事を参考に自分にあったメニューを作ってみてください♪♪

 

 

 

 

PAGE TOP