おはようございます!
Believe Sports gymです。
毎年やってくる猛暑。
今年はどんな暑さになるだろう・・・と
毎年おびえています(笑)
4月に熱中症の方が搬送されたと
ニュースでとり上げられていましたが
まだ4月だよ(汗)と思い
これから訪れる真夏に恐怖を抱きました・・・
やはり熱中症への知識と対策をしなければ!!
あなたは熱中症対策をしていますか?
年々暑さが増している状態ですが
対策をしなければ外へ出ることすら
できなくなってしまいそうな時代です。
【暑さ対策として】
風通しの良い服装や日傘などを活用し
日陰や涼しいところでの休息を意識しよう!
身体の熱を冷ます事はとても大事です。
【水分補給として】
日頃から水分補給をこまめにすることや
水やお茶ではなく
経口補水やスポーツドリンクを上手に取り入れる。
汗と共に失われる要素をしっかり補給する!
我慢や私は大丈夫と思わないように
正しい知識と対策を心がけましょう!
熱中症とは?
高温多湿の中で発汗によって
体温調節などがうまくいかなくなり
身体の中に熱がこもった状態を熱中症と言います。
熱中症の症状としては
・めまい
・頭痛
・吐き気
・けいれん 等
他にも症状は多くあります。
私自身も炎天下の中での活動後に自宅で
「頭痛」「脱力感」に襲われた事がありました。
頭痛も数時間抜けきれないし力が入らない感じ。
熱中症を疑ったので水分補給をしながら
自宅でゆっくりしていたら回復しました!!
水分補給や休息
身体を冷やす事を心がけていても
症状がでる場合もあります。
熱中症になってしまったら
どんなに対策をしていても
熱中症になってしまうことも
やっぱりあると思います・・・
なってしまった時はすぐに対応が出来るように!
自分自身のみではなく助けて上げれるように!
なってしまったら
・涼しい場所へ(日陰や風通しの良い所)
・身体を冷やす(首筋や内太ももなど)
・自力でとれるのであれば水分補給
この3つは最低限行うことが必要です。
意識障害やけいれん
声かけに反応しなかったり
自力で水分補給などができない場合は
救急車を呼ぶことも頭に入れておきましょう!
今から始めよう!
熱中症対策はもう始めましょう!
すでに熱中症患者が全国で出ています(泣)
今年は最高気温が何度になるかな・・・
私は大丈夫とは思わずしっかりと対策を!
良い一日を!!